Mission

※ピンク文字をクリックすると写真が出ます!

2003
MissionNo.111
12月29日(月) 阿蘇広域消防本部の要請で、くも膜下出血の患者を小国公立病院から熊本赤十字病院へ転院搬送。
熊本赤十字病院でドクターピックアップし、中継場所の小国町木魂館で阿蘇北部分署救急隊から患者を引き継ぎ、熊本赤十字病院へ搬送した。
なお2003年最後の緊急運航であった。
2003
MissionNo.110
12月27日(土) 大分県の要請で、喘息と呼吸不全の患者を中津市民病院から福岡大学病院へ転院搬送。
なお大分防災ヘリ“とよかぜ”は点検のため運航休止中であった。
中継場所の中津総合運動公園野球場で中津下毛消防本部救急隊から患者を引き継ぐ。
機内で人工呼吸等処置を実施しながら、福岡大学病院へ搬送した。
2003
MissionNo.109
12月26日(金) 人吉下球磨消防本部の要請で、くも膜下出血の女性を人吉総合病院から熊本大学病院へ転院搬送依頼。
中継場所の人吉スポーツパレス駐車場で人吉総合病院の救急車から患者を引き継ぎ、第二中継場所の熊本市本山河川敷で熊本市消防局救急隊に患者を引き渡した。
2003
MissionNo.108
12月24日(水) 上球磨消防本部の要請で、心筋梗塞の女性を公立多良木病院から熊本赤十字病院まで転院搬送依頼。
熊本赤十字病院でドクターピックアップし、中継場所の上球磨消防本部グラウンドへ。
同グラウンドで上球磨消防本部救急隊から患者を引き継ぎ、熊本赤十字病院へ搬送した。
2003
MissionNo.107
12月21日(日) 阿蘇広域消防本部の要請で、乗用車と大型トラックの事故により、乗用車の男性が運転席に挟まれた。
阿蘇広域消防本部により救出された男性を、一の宮総合運動公園で救急隊から引き継ぎ、熊本赤十字病院へ搬送した。
2003
MissionNo.106
12月17日(水) 天草消防本部からの要請で、上天草病院から熊本赤十字病院まで循環器疾患女性患者さんの転院搬送。
2003
MissionNo.105
12月17日(水) 玉名市で発生した交通事故により負傷した男性を、有明広域消防本部からの要請で熊本赤十字病院まで搬送。
2003
MissionNo.104
12月16日(火) 山鹿鹿本消防本部からの要請で、山鹿市保利病院から熊本赤十字病院まで外傷の男性患者さんの転院搬送。
2003
MissionNo.102      No.103
12月7日(日) 6日から阿蘇高岳に入山した単独登山の男性が、悪天候のため下山できず山中でビバークし、中岳(1506m)付近で動けなくなり救助を求めた。 通報を受けた阿蘇広域消防本部からの要請により出場した航空隊は中岳頂上付近に要救助者を発見し、隊員2名が降下し確保したがガス(雲)に覆われ再進入が出来ず、介護しながら徒歩でロープウェイ駅まで下山してヘリに収容。 阿蘇町アピカで待機中の救急隊に中継した。
2003
MissionNo.100      No.101
11月29日(土)
11月30日(日)
田浦町井牟田漁港から出航したプレジャーボートの男性が不明となり、水俣芦北消防本部からの要請によりサーチアンドレスキュー活動。 船は対岸の天草郡姫戸港沖で発見されたが男性は発見できず、捜索が続けられた。 29日午前中の捜索経路
2003
MissionNo.99
11月26日(水) 有明広域消防本部からの要請で、玉名中央病院から飯塚市の脊損センターまで頚椎損傷男性の転院搬送。 
2003
MissionNo.98
11月6日(木) 菊池消防本部からの要請で、菊陽町の産科医院から久留米市聖マリア病院まで妊婦さんの転院搬送。航空センターで菊池消防救急隊から中継し搬送する。
2003
MissionNo.97
11月4日(火) 熊本市消防局からの要請で、慈恵病院から久留米市聖マリア病院まで妊婦さんの転院搬送。 熊本城二の丸公園で救急隊と中継し搬送する。
2003
MissionNo.96
10月30日(木) 阿蘇広域消防本部からの要請で、阿蘇中央病院から熊本赤十字病院までの転院搬送。 脳疾患男性を阿蘇町アピカで救急隊と中継し、搬送する。
2003
MissionNo.94
     No.95
10月27日(月) 菊池広域消防本部からの要請で、一般負傷女性の救急搬送。 熊本赤十字病院からDr.をピックアップして菊池市中央公園Gに着陸し救急隊から中継を受け搬送する。
(画像提供:一安英二氏)
2003
MissionNo.93
10月26日(日) 水俣芦北消防本部からの要請で、水俣市立総合医療センター(みなまたエコパーク)から循環器疾患女性を国立熊本病院までの転院搬送。 済生会熊本病院屋上HPに着陸し同病院モービルで搬送。
2003
MissionNo.92
10月23日(木) 上球磨消防本部からの要請で、公立多良木病院から熊本赤十字病院まで循環器疾患男性の転院搬送。 レスキューパッドからの出場。
2003
MissionNo.90
     No.91
10月22日(水) 阿蘇白水村発生した交通事故による男性の救急搬送。 熊本赤十字病院で医師をピックアップして長陽村グラウンドで中継。(画像提供:一安英二氏)
2003
MissionNo.89
10月20日(月) 八代郡泉村で車両が崖下に転落したという情報を受信した八代消防本部からの要請で、救助仕様出場準備しエンジン始動するも、地元救急隊によって要救助者は確保(CPAOA)され離陸キャンセル。
2003
MissionNo.88
10月20日(月) 上球磨消防本部からの要請で、公立多良木病院から熊本赤十字病院まで循環器疾患男性の転院搬送。 
2003
MissionNo.87
10月17日(金) 上球磨消防本部からの要請で、公立多良木病院から熊本赤十字病院まで循環器疾患女性の転院搬送。 航空センターのレスキューパッドから離陸し、熊本赤十字病院でDr.をピックアップし上球磨消防本部グランドで救急隊から中継し搬送する。
2003
MissionNo.85
     No.86
10月15日(水) 阿蘇消防本部からの要請で、脳疾患患者さんの救急搬送。 熊本済生会病院でDrをピックアップして阿蘇町アピカで救急隊と中継、搬送する。
2003
MissionNo.84
10月10日(金) 山鹿鹿本消防本部からの要請で、頚椎損傷男性患者さんを山鹿市保利病院(カルチャースポーツセンター)から熊本済生会病院まで転院搬送。(画像提供:一安英二氏)
2003
MissionNo.83
10月5日(日) 熊本市消防局からの要請で、同市内の産科医院から久留米大病院まで妊婦さんの転院搬送。 八景水谷公園で患者さんを収容し、筑後川右岸河川敷の防災ヘリポートで久留米市消防救急隊に中継する。
2003
MissionNo.82
10月4日(土) 一の宮町のやまなみハイウェイでバイクの転倒事故。 阿蘇町黒川遊水地で救急隊とドッキングし熊本赤十字病院まで搬送。
2003
MissionNo.81
10月2日(木) 一の宮町大阿蘇病院から済生会熊本病院まで、脳疾患女性の転院搬送。
2003
MissionNo.80
10月1日(水) 菊池広域消防本部からの要請で行方不明男性の捜索活動。 地上と空からの捜索により無事発見保護された。
2003
MissionNo.78
     No.79
9月28日(日) 阿蘇高岳仙酔尾根で登山者が転倒し下腿を骨折。阿蘇消防からの要請で出場した航空隊は隊員を投入して減圧担架で揚収し、熊本赤十字病院まで搬送。
2003
MissionNo.77
9月26日(金) 阿蘇町赤水で交通事故発生。 阿蘇消防本部からの要請で、熊本赤十字病院まで搬送。
2003
MissionNo.76
9月25日(木) 水俣芦北消防本部からの要請で、脳疾患女性患者さんを水俣総合医療センター(水俣市ひばりが丘グラウンド)から熊本大学病院(白川左岸河川敷)まで転院搬送。
2003
MissionNo.75
9月21日(日) 熊本市消防局からの要請で、同市内の産婦人科医院から鹿児島市民病院まで妊婦さんの転院搬送。 熊本市消防局救急隊が航空センターまで搬送。 鹿児島市谷山へリポートで鹿児島市消防局救急隊に中継する。
2003
MissionNo.74
9月19日(金) 阿蘇白水村から手指切断の男性を熊本機能病院まで搬送。 熊本市八景水谷公園で救急隊に中継。 レスキューパッドからの初テイクオフ。
2003
MissionNo.73
9月15日(月) 阿蘇町小野医院から熊本済生会病院までの転院搬送。 阿蘇町アピカで中継。
2003
MissionNo.72
9月15日(月) 阿蘇ミルクロードでバイク転倒事故により男性が負傷。 阿蘇町アピカで救急隊とドッキングしてひばりに収容し、熊本赤十字病院に搬送する。
2003
MissionNo.71
9月10日(水) 天草広域消防からの要請で本渡市の鬼塚医院から久留米医大病院までの転院搬送。 ドクターヘリも見える。
2003
MissionNo.70
9月6日(土) 阿蘇長陽村で交通事故が発生。 長陽村グラウンドで阿蘇広域南部分署救急隊とドッキングして「ひばり」に収容。 済生会熊本病院に搬送。
2003
MissionNo.69
9月5日(金) 阿蘇産山で発生した一般負傷頚椎損傷患者さんを阿蘇中央病院から熊本赤十字病院まで転院搬送。 阿蘇町アピカで救急隊とドッキング。 
2003
MissionNo.68
9月4日(木) 阿蘇消防南部分署管内で発生した救急事案で、CPAから蘇生した男性を熊本赤十字病院まで搬送。長陽村グラウンドで南部分署救急隊と中継。
2003
MissionNo.67
9月2日(火) 小国公立病院から熊本赤十字病院まで循環器系男性の転院搬送。
2003
MissionNo.66
8月31日(日) 天草本渡市で行われた熊本県総合防災訓練に参加中に緊急運航要請があり、小国公立病院から熊本赤十字病院まで循環器系男性の転院搬送。
2003
MissionNo.65
8月22日(金) 多良木公立病院から熊本赤十字病院まで熱傷患者さんの転院搬送。
上球磨消防本部北側の場外離着陸場で救急隊から患者さんを引き継ぎ、「ひばり」に収容する。
2003
MissionNo.64
8月18日(月) 阿蘇消防本部からの要請で、小国公立病院から北九州八幡済生会病院まで循環器疾患女性の転院搬送。北九州空港で北九州市消防局救急隊に中継する。
2003
MissionNo.63
8月13日(水) 阿蘇小国町で発生したバイク事故の男性を熊本赤十字病院まで転院搬送。
2003
MissionNo.62
8月11日(月) 泉村の烏帽子岳に登山中の女性2名が10日から行方不明になり、八代消防本部の要請があるも、午前中は天候不良により捜索が出来きず、午後天候回復を待って捜索開始。 烏帽子岳から東に外れた稜線上で地上隊と同時に上空からも発見(画像中央の小さな人影)。 負傷は無く救助隊に保護され無事自力下山。
2003
MissionNo.61
8月3日(日) 阿蘇産山村でバイクの男性が転倒し激突。救急隊からの情報により阿蘇消防が出場要請。 一の宮運動公園で中継し熊本赤十字病院に搬送する。
2003
MissionNo.59
     No.60
8月3日(日) 荒尾市の建設現場で男性が高所から転落し、受報した有明広域消防本部からの要請で出場。 熊本赤十字病院で医師をピックアップし荒尾市運動公園で中継し搬送する。
2003
MissionNo.57
     No.58
8月2日(土) 阿蘇中岳の北側に位置する楢尾岳で岩登り中の男性が滑落。119番通報を受信した阿蘇広域消防本部からの要請で出場し救出。熊本赤十字病院に搬送する。
2003
MissionNo.55
     No.56
7月30日(水)
7月31日(木)
葦北郡田浦町の御立岬海水浴場で男性が海水浴中に行方不明になり、懸命の捜索が行われたが31日午後、海底から発見された。
2003
MissionNo.46
   〜No.54
7月21日(月)
 〜27日(日)
行方不明者の捜索は現場から河川、八代海へと広められ、県内の消防本部からも応援隊が参集し、河川敷や川底の捜索を連日行った。
また、福岡消防ヘリと大分防災ヘリも応援に駆けつけた。
この災害で19名の生命が奪われ、多くの人々が被災した。
2003
MissionNo.42
   〜No.45
7月20日(日) 九州中部では20日未明から局地的に集中豪雨が続き、水俣市で土砂崩れなどで家屋が倒壊し、多くの犠牲者が出た。 同市対策本部からの要請により出場した「ひばり」は、傷者の搬送や孤立地区からの傷者救助搬送、偵察活動など給油を繰り返しながら実施した。
     宝川内地区の土石流のつめ跡  深川地区の現場 
2003
MissionNo.41
7月4日(金) 天草消防本部からの要請でエンジン始動するも、天候不良で離陸できず。
2003
MissionNo.40
6月26日(木) 阿蘇久木野のグリーンロードでバイク事故発生。阿蘇消防本部からの要請で、アスペクタ場外で中継し日赤まで搬送。
2003
MissionNo.39
6月24日(火) 天草消防本部からの要請で救急(転院)搬送のため出場するも、滑走路端から先が濃霧で視界が無く、やむなくリターン。
2003
MissionNo.37
     No.38
6月16日(月) 船舶事故による外傷患者さんを、済生会みすみ病院から済生会熊本病院まで2回搬送。
2003
MissionNo.36
6月15日(日) 大分上津江村のオートポリス付近で発生したバイク事故の患者さんを、小国公立病院から熊本赤十字病院まで搬送。
2003
MissionNo.35
6月11日(水) 小国公立病院から循環器疾患男性患者さんを熊本赤十字病院まで転院搬送。
第二ヘリポートに着陸した「ひばり」。(画像提供:一安英二氏)
2003
MissionNo.34
6月8日(日) 菊池郡旭志村で林野火災が発生し、菊池広域消防本部からの要請で出場。 折からの東風で火勢は西側に拡大しており、ファイヤーアタック(消火タンク)を取り付けた「ひばり」は現場近くの堰から給水し、約2分間隔で火点上空から散水を継続した。給油をはさみ散水回数は日没まで35回にのぼり、ようやく鎮火に向かった。
2003
MissionNo.33
6月8日(日) 男子中学生が柔道で頸部を負傷し、大阿蘇病院からの日赤までの転院搬送を受信した阿蘇消防の要請で出場。一の宮町総合運動公園に着陸し、救急隊からバックボードに固定された患者さんを中継し同乗した医師とともに処置・観察を継続し搬送する。
2003
MissionNo.32
6月3日(火) 山鹿鹿本消防本部館内で発生した交通外傷の患者さんの転院搬送。 山鹿市の菊池川右岸に臨時着陸したひばりに同消防本部の救急隊から患者さんを中継し、熊本済生会病院まで搬送する。
2003
MissionNo.30      No.31
6月2日(月) 阿蘇高岳のメインルートである仙酔尾根で、登山中の男性が胸痛を訴え、通報を受けた阿蘇消防からの要請で出場。 6合目付近で衣類を振るパーティーの傍らに横たわる男性を発見し、航空隊員3名がロープで降下して処置後減圧担架で揚収。熊本赤十字病院に搬送する。
2003
MissionNo.28      No.29
6月1日(日) 阿蘇根子岳南側の地獄谷に人影らしいものがあるという登山者の通報を受けた阿蘇消防本部からの要請でSAR(サーチアンドレスキュー)ミッション。 根子岳に直行した航空隊は、捜索を開始直後、主峰の天狗岩(1433m)コル(鞍部)直下約100m地点に赤い上着の登山者らしきものを発見した。 いったん一の宮町総合運動公園に着陸し態勢を整え、現場に隊員2名が急斜面のガレ場にリペリング降下し、減圧担架に収容して揚収。 同場外に待機中の阿蘇消防本部及び一の宮、高森警察署に引き継ぐ。
2003
Mission No.27
5月21日(水) 済生会熊本病院から北九州市の九州労災病院まで、減圧症患者さんの転院搬送。
2003
Mission No.26
5月2日(金) 玉名市新大浜橋上流で軽トラックが川に転落したため、Search&Rescue Mission。
車両が発見されたが、2名の方が残念な結果となった。
2003
Mission No.25
4月29日(火) 小国公立病院から熊本赤十字病院までの転院搬送。
2003
Mission No.24
4月29日(火) 阿蘇北外輪の通称ミルクロードで交通事故により4名が負傷。 「ひばり」は現場直横の草原に着陸し、阿蘇消防救急隊から負傷者2名を中継し熊本赤十字病院まで搬送。
2003
Mission No.23
4月13日(日) 阿蘇高森町で高校生が行方不明となり、サーチ&レスキューMISSION。
関係者により無事発見保護された。
2003
Mission No.22
4月9日(水) 人吉総合病院から熊本赤十字病院まで循環器疾患女性の搬送。
2003
Mission No.21
4月7日(月) 有明広域消防本部からの要請で、玉名市小岱山の林野火災に出場。 菊池川から取水し散水活動を実施。
2003
Mission No.20
4月5日(土) 天草消防からの要請で、河浦町立病院から熊本市くわみず病院まで呼吸器疾患の男性患者さんの転院搬送。 上江津湖公園に初着陸。
2003
Mission No.19
3月30日(日) 阿蘇産山村でバイク転倒事故傷者の救急搬送。
2003
Mission No.18
3月30日(日) 小国公立病院から熊本赤十字病院までの転院搬送。
2003
MissionNo.16      No.17
3月29日(土) 阿蘇高岳(1592m)で、外国人男性が崖下に迷い込み動けなくなり、受報した阿蘇消防からの要請で出場。 日没間近で視認しにくい中、東峰から検索を開始すると「天狗の舞台」直下約100m付近でストロボが焚かれたのを発見、要救助者が崖にしがみついているのを確認した。 隊員2名がヘリから東峰に降下し、さらに崖地にロープを設定し懸垂下降して要救助者を確保(写真上端と下端に隊員、下から1/3地点にグレー色の要救助者)し、ヘリからホイストワイヤーを降ろし要救助者と隊員をピックアップして救助完了。 仙酔峡で救助隊と救急隊が待機していたが、既に暗くなっていたため着陸を断念し航空センターに帰投し高遊原南消防救急隊に中継する。
 後日、要救助者からお礼のメールが届き、ウェブページに事故までの状況を公開した。
2003
Mission No.15
3月21日(金) 阿蘇消防本部からの要請で、小国町から循環器疾患女性の救急搬送。
航空隊は前件ミッションからの帰投中に受報、小国町木魂館に直行し熊本赤十字病院まで搬送する。
2003
MissionNo.13      No.14
3月21日(金) 阿蘇外輪の南東に位置する高森町「清栄山(1006m)」中腹で、野焼き作業中男性が気分不調を訴え救急要請。 受報した阿蘇消防本部からの要請で出場した航空隊は現場に3名の隊員を投入し、救急隊により実施されていたCPRを継続して日赤に搬送する。
2003
Mission No.11
     No.12
3月20日(木) 阿蘇消防北部分署救急隊から救急搬送(転送)。
2003
Mission No.10
3月12日(水) 小国公立病院から熊本赤十字病院までの転院搬送。
2003
Mission No.9
3月10日(月) 小国公立病院から熊本赤十字病院までの転院搬送。
2月中 耐空検査整備のため運航休止
2003
Mission No.8
1月31日(金) 小国公立病院から熊本赤十字病院までの転院搬送。
2003
Mission No.7
1月23日(木)
人吉市(村山公園)から熊本赤十字病院まで、循環器疾患男性の転院搬送。
2003
Mission No.6
1月21日(火)
阿蘇消防本部からの要請で、交通外傷患者2名の救急搬送。 バックボードに固定した患者さん2名を同時に搬送した。
2003
Mission No.5
1月11日(土)
阿蘇消防本部からの要請で、交通外傷男性の救急搬送。
白水村の南部分署で救急隊と中継し、熊本赤十字病院に搬送。
2003
Mission No.3
     No.4
1月11日(土)
祖母山系の親父山(おやじやま1644m)付近で登山中の男性が心肺停止となり、携帯電話で救助要請。 受報した阿蘇消防本部は、宮崎県高千穂町他の関係機関に連絡。 高千穂町から要請を受けた熊本県防災消防航空隊は、装備を整え出場。 親父山山頂で大きく手を振るパーティーを発見し、航空隊員3名が次々に降下。 CPRを実施しつつ減圧担架に収容し「ひばり」にピックアップして熊本赤十字病院に搬送する。
2003
Mission No.1
     No.2
1月8日(水)
阿蘇消防本部からの要請で、熱傷患者(男性)の救急搬送。
阿蘇町アピカで救急隊とドッキングし、医師に車内で処置をしていただき搬送。

※救助事案については、救助活動と救急搬送と2件カウントする。
※救急(転院搬送を除く)で医師搬送を伴う場合2件カウントする。

(8月13日件数見直し)

Mission 2002Mission 2001