


※ピンク文字をクリックすると写真が出ます!
|   2017 Mission No341、342 救助・救急  | 
      12月30日 (土)  | 
       人吉下球磨消防本部からの要請で、球磨郡錦町山中で発生した救助事案に出動。 熊本空港を離陸し現場上空へ到着、地上隊を確認後、R1、R2がダブルホイストにて降下。バックボードに固定済みの要救助者をバックボードカバーに収容し、R2とホイストにて救出。R1をホイストにて吊り上げ、人吉医療センターへ直接搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No339、340 救急  | 
      12月30日 (土)  | 
       天草消防本部からの要請で、「天草地域医療センター」からの転院搬送。 熊本赤十字病院で医師をピックアップし、中継場所の「天草地域医療センター」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No338 救急  | 
       12月29日 (金)  | 
       天草消防本部からの要請で、「天草地域医療センター」からの転院搬送。 天草地域医療センターで医師をピックアップし、患者を引継ぎ機内収容、機内で観察処置を実施しながら熊本労災病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No336、337 救急  | 
       12月29日 (金)  | 
       阿蘇消防本部からの要請で、「阿蘇医療センター」からの転院搬送。 熊本赤十字病院で医師をピックアップし、中継場所の「阿蘇医療センター」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No334、335 救急  | 
      12月28日 (木)  | 
       上球磨消防本部からの要請で、「公立多良木病院」からの転院搬送。。 済生会熊本病院で医師をピックアップし、中継場所の「公立多良木病院」で患者を引継ぎ機内に収容、観察処置を実施しながら済生会熊本病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No332、333 救急  | 
      12月28日 (木)  | 
       有明広域消防本部からの要請で、「玉名中央病院」からの転院搬送。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「向津留河川敷」で患者を救急隊から引継ぎ機内に収容、観察処置をしながら熊本医療センターまで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No330、331 救急  | 
       12月27日 (水)  | 
       天草消防本部からの要請で、「天草地域医療センター」からの転院搬送。 熊本大学附属病院で医師をピックアップし、中継場所の「天草地域医療センター」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本大学附属病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No328、329 救急  | 
      12月26日 (火)  | 
       阿蘇消防本部からの要請で、「小国公立病院」からの転院搬送。 熊本赤十字病院で医師をピックアップし、中継場所の「林間広場」で救急隊から患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No327 広域応援 救急  | 
       12月24日 (日)  | 
       宮崎県からの広域応援要請で、「県立延岡病院」からの転院搬送。 熊本空港を離陸し、中継場所の「県立延岡病院」で医師をピックアップし、患者を引継ぎ機内に収容、機内で観察処置を実施しながら、熊本赤十字病院まで搬送した。@  | 
    
|   2017 Mission No326 広域応援 救助(不搬送)  | 
       12月23日 (土)  | 
       宮崎県からの広域応援要請で、宮崎県延岡市北側町付近の山中で発生した救助事案に出動。 熊本空港を離陸し、現場上空到着後捜索を開始したが発見できず、地上隊の現場到着を待ち一旦RPに着陸、現場隊接触後、現場隊の判断により不搬送となり帰投した。  | 
    
|   2017 Mission No324、325 救急  | 
      12月22日 (金)  | 
        阿蘇消防本部からの要請で、「阿蘇医療センター」からの転院搬送。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「阿蘇医療センター」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本医療センターまで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No323 救急  | 
      12月21日 (木)  | 
       熊本市消防局からの要請で、「済生会熊本病院」からの転院搬送。。 済生会熊本病院で医師をピックアップし、患者を引継ぎ機内収容、観察処置をしながら九州大学病院まで県外搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No321、322 救急  | 
        12月19日 (火)  | 
       天草消防本部からの要請で、「天草地域医療センター」からの転院搬送。 熊本大学附属病院で医師をピックアップし、中継場所の「天草地域医療センター」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本大学附属病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No319、320 救急  | 
         12月19日 (火)  | 
       阿蘇消防本部からの要請で、「小国公立病院」からの転院搬送。 熊本赤十字病院で医師をピックアップし、中継場所の「林間広場」で救急隊から患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No318 救急  | 
        12月18日 (月)  | 
       熊本市消防局からの要請で、「熊本大学附属病院」からの転院搬送。。 熊本大学附属病院で医師をピックアップし、患者を引継ぎ機内収容、観察処置をしながら九州大学病院まで県外搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No316、317 救急  | 
        12月17日 (日)  | 
       上球磨消防本部からの要請で、上球磨消防管内で発生した救急事案に出動。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「上球磨消防署グラウンド」に着陸、上球磨消防本部の指揮車で医師と隊員同乗で公立多良木病院まで行き、不搬送となり帰投した。  | 
    
| 2017 Mission No314、315 救急  | 
       12月16日 (土)  | 
       有明消防本部からの要請で、有明消防管内で発生した救急事案に出動。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「向津留河川敷」で患者を救急隊から引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら、熊本医療センターまで搬送した。  | 
    
| 2017 Mission No313 救急  | 
      12月16日 (土)  | 
       宇城消防本部からの要請で、「済生会みすみ病院」からの転院搬送。 済生会みすみ病院で医師をピックアップし、患者を引継ぎ機内に収容、機内で観察処置を実施しながら、済生会熊本病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No311、312 救急  | 
      12月15日 (金)  | 
       天草消防本部からの要請で、「上天草総合病院」からの転院搬送。 熊本大学附属病院で医師をピックアップし、中継場所の「上天草総合病院」で患者を救急隊から引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本大学病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No310 広域応援 救急  | 
       12月14日 (木)  | 
       大分県からの要請で、「大分大学病院」からの転院搬送。 熊本空港を離陸し、中継場所の「大分大学病院」で医師をピックアップし、患者を引継ぎ機内に収容、機内で観察処置を実施しながら、JCHO(九州病院)まで県外搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No308、309 救急  | 
       12月13日 (水)  | 
       熊本市消防局からの要請で、熊本市消防局管内で発生した救急事案に出動。。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「芝公園」で患者を救急隊から引継ぎ機内に収容、観察処置をしながら熊本医療センターまで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No306、307 救急  | 
        12月12日 (火)  | 
       山鹿市消防本部からの要請で、山鹿市消防管内で発生した救急事案に出動。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「山鹿消防署」で患者を救急隊から引継ぎ機内に収容、機内で観察処置をしながら熊本医療センターまで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No304、305 救急  | 
       12月12日 (火)  | 
       天草消防本部からの要請で、「上天草総合病院」からの転院搬送。 熊本赤十字病院で医師をピックアップし、中継場所の「上天草総合病院」で患者を救急隊から引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No303 広域応援 捜索  | 
       12月11日 (月)  | 
       大分県からの広域応援要請で、大分県竹田市祖母山山中で発生した捜索事案に出動。 熊本空港を離陸し、飛田川グラウンド着陸後、管轄消防本部の竹田市消防本部の隊員5名を国観峠に隊員投入し、熊本県防災ヘリは、国観峠を上空から捜索を行った。  | 
    
|    2017 Mission No301、302 救助・救急  | 
       12月8日 (金)  | 
       水俣芦北消防本部からの要請で、芦北町大字黒岩長谷地区山中で発生した救助事案に出動。 熊本空港を離陸し現場上空へ到着、救急隊を確認後、R1、R2がダブルホイストにて降下。バーティカルストレッチャーにて要救助を縛着し、R2とホイストにて救出。R1をホイストにて吊り上げ、中継場所の「東部保険福祉センター」へ着陸し熊本県ドクターヘリに引き継いだ。  | 
    
|   2017 Mission No299、300 救急  | 
       12月7日 (木)  | 
       上益城消防本部からの要請で、「蘇陽病院」からの転院搬送。 熊本赤十字病院で医師をピックアップし、中継場所の「蘇陽病院」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No297、298 救急  | 
       12月5日 (火)  | 
       山鹿消防本部からの要請で、「保利病院」からの転院搬送。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「保利病院」で患者を引継ぎ機内に収容、機内で観察処置をしながら熊本医療センターまで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No295、296 救急  | 
       12月5日 (火)  | 
       人吉下球磨消防本部からの要請で、「人吉医療センター」からの転院搬送。 熊本大学病院で医師をピックアップし、中継場所の「人吉医療センター」で患者を引継ぎ機内に収容、観察処置をしながら熊本大学病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No293、294 救急  | 
       12月4日 (月)  | 
       天草消防本部からの要請で、「天草地域医療センター」からの転院搬送。 熊本赤十字病院で医師をピックアップし、中継場所の「天草地域医療センター」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No291、292 広域応援 救助・救急  | 
      12月4日 (月)  | 
       大分県からの広域応援要請で、大分県中津市耶馬渓町付近山中で発生した救助・救急事案に出動。 熊本空港を離陸し、現場上空へ到着後、R1及びR2がダブルホイストにて降下。バックボードに縛着し、R2とホイストにて救出。R1をホイストにて吊り上げ、中継場所の「柿坂駐車場」に着陸、先着していた大分県ドクターヘリへ要救助者を引き継いだ。  | 
    
|   2017 Mission No290 救急  | 
      12月2日 (土)  | 
       阿蘇消防本部からの要請で、阿蘇消防管内で発生した救急事案に出動。 熊本医療センターで医師をピックアップしに向かう途上に、阿蘇消防本部からキャンセルの連絡が入り、不搬送にて帰投した。  | 
    
|  2017 Mission No288、289 救急  | 
       11月30日 (木)  | 
       天草消防本部からの要請で、「天草地域医療センター」からの転院搬送。 熊本赤十字病院で医師をピックアップし、中継場所の「天草地域医療センター」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
| 2017 Mission No286、287 救急  | 
       11月29日 (水)  | 
        天草消防本部からの要請で、「天草地域医療センター」からの転院搬送。 熊本大学附属病院で医師をピックアップし、中継場所の「天草地域医療センター」に向かう途中、視界不良によりRPを変更してもらい「本渡陸上競技場」で患者を救急隊から引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本大学附属病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No284、285 救急  | 
        11月28日 (火)  | 
       人吉下球磨消防本部からの要請で、「人吉医療センター」からの転院搬送。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「人吉医療センター」で患者を引継ぎ機内に収容、観察処置をしながら熊本医療センターまで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No283 救急  | 
        11月27日 (月)  | 
       熊本市消防局からの要請で、「熊本医療センター」からの転院搬送。 熊本医療センターで医師をピックアップし、患者を引継ぎ機内に収容、観察処置をしながら久留米大学病院まで県外搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No282 救急  | 
        11月27日 (月)  | 
       人吉下球磨消防本部からの要請で、「人吉医療センター」からの転院搬送。 人吉医療センターで医師をピックアップし、患者を引継ぎ機内に収容、観察処置をしながら長崎大学病院まで県外搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No280、281 救急  | 
        11月25日 (土)  | 
       人吉下球磨消防本部からの要請で、「人吉医療センター」からの転院搬送。 熊本大学附属病院で医師をピックアップし、中継場所の「人吉医療センター」で患者を引継ぎ機内に収容、観察処置をしながら熊本大学附属病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No278、279 救急  | 
       11月24日 (金)  | 
       天草消防本部からの要請で、「天草第一病院」からの転院搬送。 熊本大学附属病院で医師をピックアップし、中継場所の「天草地域医療センター」で患者を救急隊から引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本大学附属病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No276、277 救急  | 
       11月24日 (金)  | 
       天草消防本部からの要請で、「天草地域医療センター」からの転院搬送。 熊本赤十字病院で医師をピックアップし、中継場所の「天草地域医療センター」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No274、275 救急  | 
       11月20日 (月)  | 
       天草消防本部からの要請で、「牛深市民病院」からの転院搬送。 熊本大学附属病院で医師をピックアップし、中継場所の「南消防署」で患者を救急隊から引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本大学附属病院まで搬送した。  | 
    
|    2017 Mission No272、273 救急  | 
       11月18日 (土)  | 
       上益城消防本部からの要請で、「蘇陽病院」からの転院搬送。 済生会熊本病院で医師をピックアップし、中継場所の「蘇陽病院」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら済生会熊本病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No270、271 救急  | 
       11月17日 (金)  | 
       山鹿消防本部からの要請で、「三森病院」からの転院搬送。 済生会熊本病院で医師をピックアップし、中継場所の「山鹿消防署」で患者を救急隊から引継ぎ機内に収容、観察処置をしながら済生会熊本病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No268、269 救急  | 
       11月17日 (金)  | 
       天草消防本部からの要請で、「天草中央総合病院」からの転院搬送。 熊本大学附属病院で医師をピックアップし、中継場所の「天草地域医療センター」で患者を救急隊から引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本大学附属病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No267 救急(不搬送)  | 
       11月16日 (木)  | 
       天草消防本部からの要請で、「天草中央総合病院」からの転院搬送。 熊本大学病院で医師をピックアップ途中、日没により不搬送により帰投した。  | 
    
|   2017 Mission No265、266 救急  | 
       11月15日 (水)  | 
       上益城消防本部からの要請で、「蘇陽病院」からの転院搬送。 済生会熊本病院で医師をピックアップし、中継場所の「蘇陽病院」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら済生会熊本病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No263、264 救急  | 
      11月12日 (日)  | 
       菊池消防本部からの要請で、菊池消防管内で発生した救急事案に出動。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「さんさん公園」で患者を救急隊から引継ぎ機内に収容、機内で観察処置をしながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No261、262 救急  | 
       11月11日 (土)  | 
       阿蘇消防本部からの要請で、阿蘇消防管内で発生した救急事案に出動。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「阿蘇医療センター」で患者を救急隊から引継ぎ機内に収容、機内で観察処置をしながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|    2017 Mission No259、260 救急  | 
        11月11日 (土)  | 
       山鹿消防本部からの要請で、山鹿消防管内で発生した救急事案に出動。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「山鹿消防署」で患者を救急隊から引継ぎ機内に収容、機内で観察処置をしながら熊本医療センターまで搬送した。  | 
    
|    2017 Mission No257、258 救急  | 
       11月7日 (火)  | 
       有明広域消防本部からの要請で、「玉名中央病院」からの転院搬送。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「グリーンベルト」で患者を救急隊から引継ぎ機内に収容、観察処置をしながら熊本医療センターまで搬送した。  | 
    
|    2017 Mission No256 救助 (不搬送)  | 
        11月6日 (月)  | 
       天草消防本部からの要請で、上天草市松島町次郎丸嶽山頂付近の山中で発生した救助事案に出動。 熊本空港を離陸し現場上空へ到着、地上隊、要救助者を確認後、R1、R2がダブルホイストにて降下。バーティカルストレッチャーにて要救助を縛着し、R2とホイストにて救出活動中、ホイストトラブルが発生し、ヘリは一旦離脱、熊本県防災へりでは、救出困難と判断し、宮崎県防災ヘリを要請、宮崎防災ヘリR1がシングルホイスト降下、R1と要救をホイストにて救出、機内収容し天草消防からの要請で天草地域医療センターへ直接搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No255 救急  | 
       11月4日 (土)  | 
       熊本市消防局からの要請で「熊本大学附属病院」からの転院搬送。 熊本大学病院で医師をピックアップし、患者を機内に収容、機内で観察処置を実施しながら鹿児島市立病院まで県外搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No253、254 救急  | 
       11月2日 (木)  | 
       熊本市消防局からの要請で熊本消防局管内で発生した救急事案に出動。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「芝公園」で救急隊から患者を引継ぎ機内に収容、機内で観察処置を実施しながら熊本医療センターまで搬送した。  | 
    
|    2017 Mission No252 救急  | 
        10月31日 (火)  | 
       熊本市消防局からの要請で「熊本医療センター」からの転院搬送。 熊本医療センターで医師をピックアップし、患者を機内に収容、機内で観察処置を実施しながら熊本労災病院まで搬送した。  | 
    
|    2017 Mission No250、251 救急  | 
       10月30日 (月)  | 
       八代広域消防本部からの要請で、「熊本労災病院」からの転院搬送。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「熊本労災病院」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本医療センター院まで搬送した。  | 
    
|    2017 Mission No248、249 救急  | 
       10月28日 (土)  | 
       阿蘇広域消防本部からの要請で、「小国公立病院」からの転院搬送。 熊本赤十字病院で医師をピックアップし、中継場所の「あぴか」で救急隊から患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|    2017 Mission No246、247 救急  | 
      10月25日 (水)  | 
       八代消防本部からの要請で、八代消防管内で発生した救急事案に出動。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「くまか川ワイワイパーク」で患者を救急隊から引継ぎ機内に収容、観察処置をしながら熊本医療センターまで搬送した。  | 
    
|    2017 Mission No244、245 救助・救急  | 
       10月25日 (水)  | 
       八代消防本部からの要請で、八代市泉町久連子付近の山中で発生した救助・救急事案に出動。 熊本空港を離陸し、現場上空へ到着捜索を開始、関係者を発見し、R1、R2がダブルホイストにて降下。バーティカルストレチャーに要救助を縛着し、R2とホイストにて救出、R1をシングルホイストで機内収容し、八代消防からの要請で熊本総合病院へ直接搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No242、243 救急  | 
       10月23日 (月)  | 
       山鹿消防本部からの要請で、「保利病院」からの転院搬送。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「保利病院」で患者を引継ぎ機内に収容、観察処置をしながら熊本医療センターまで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No240、241 救急  | 
        10月1日 (日)  | 
       天草広域消防本部からの要請で「上天草総合病院」からの転院搬送。。 済生会熊本病院で医師をピックアップし、中継場所の「上天草総合病院」で、患者を救急隊から引継ぎ機内に収容、観察処置をしながら済生会熊本病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No238、239 救急  | 
       9月30日 (土)  | 
       人吉下球磨消防本部からの要請で、「人吉医療センター」からの転院搬送。 済生会熊本病院で医師をピックアップし、中継場所の「人吉医療センター」で患者を引継ぎ機内に収容、観察処置をしながら済生会熊本病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No237 救急  | 
        9月29日 (金)  | 
       阿蘇消防本部からの要請で、阿蘇消防管内で発生した救急事案に出動。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所に向かう途上に、阿蘇消防本部からキャンセルの連絡が入り、不搬送にて帰投した。  | 
    
|  2017 Mission No235、236 救急  | 
       9月29日 (金)  | 
       山鹿消防本部からの要請で、「保利病院」からの転院搬送。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「保利病院」で患者を引継ぎ機内に収容、観察処置をしながら熊本医療センターまで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No233、234 救助・救急  | 
        9月28日 (木)  | 
       八代消防本部からの要請で、八代市東陽町河俣付近の山中で発生した救助・救急事案に出動。 熊本空港を離陸し、現場上空へ到着後、ラウドスピーカーで呼びかけ、R1、R2がダブルホイストにて降下。バックボードにて要救助を縛着し、R2とホイストにて救出、R1をシングルホイストで機内収容し、八代消防からの要請で熊本総合病院へ直接搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No231、232 救急  | 
       9月27日 (水)  | 
       天草広域消防本部からの要請で天草消防管内で発生した救急事案に出動。。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「大矢野ヘリポート」で、患者を救急隊から引継ぎ機内に収容、観察処置をしながら済生会熊本病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No229、230 救急  | 
        9月26日 (火)  | 
       阿蘇広域消防本部からの要請で、「小国公立病院」からの転院搬送。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「林間広場」で救急隊から患者を引継ぎ機内に収容、観察処置をしながら熊本医療センターまで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No227、228 救急  | 
       9月24日 (日)  | 
       阿蘇広域消防本部からの要請で、阿蘇消防管内で発生した救急事案に出動。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「波野グラウンド」で救急隊から患者を引継ぎ機内に収容、観察処置をしながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No225、226 救急  | 
       9月23日 (土)  | 
       阿蘇広域消防本部からの要請で、「小国公立病院」からの転院搬送。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「林間広場」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本医療センターまで搬送した。  | 
    
|     2017 Mission No223、224 救急  | 
       9月22日 (金)  | 
       天草広域消防本部からの要請で「上天草総合病院」からの転院搬送。 熊本大学附属病院で医師をピックアップし、中継場所の「上天草総合病院」で、患者を引継ぎ機内に収容、観察処置をしながら熊本大学附属病院まで搬送した。  | 
    
|    2017 Mission No222 救急  | 
        9月18日 (月)  | 
       水俣芦北消防本部からの要請で、「水俣市立医療センター」からの転院搬送。 中継場所の「水俣消防本部」で医師をピックアップ、患者を救急隊から引継ぎ機内に収容、観察処置をしながら済生会熊本病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No220、221 救急  | 
       9月14日 (木)  | 
       上球磨消防本部からの要請で、上球磨消防管内で発生した救急事案に出動。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「槻木ヘリポート」に着陸、医師及び隊員を現場投入し観察処置を実施、救急隊から患者を引継ぎ機内に収容、観察を継続しながら、中継場所の「里城橋公園」に着陸、救急隊に患者を引継ぎ、救急車に医師と隊員同乗し公立多良木病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No218、219 救急  | 
       9月12日 (火)  | 
       山鹿消防本部からの要請で、「武内病院」からの転院搬送。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「保利病院」で救急隊から患者を引継ぎ機内に収容、観察処置をしながら熊本医療センターまで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No216、217 救急  | 
        9月11日 (月)  | 
       天草広域消防本部からの要請で「天草地域医療センター」からの転院搬送。 熊本赤十字病院で医師をピックアップし、中継場所の「天草地域医療センター」で、患者を引継ぎ機内に収容、観察処置をしながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No214、215 救急  | 
       9月1日 (金)  | 
       阿蘇広域消防本部からの要請で、阿蘇消防管内で発生した救急事案に出動。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「あぴか」で患者を引継ぎ機内に収容、観察処置をしながら熊本医療センターまで搬送した。  | 
    
|    2017 Mission No212、213 救急  | 
       9月1日 (金)  | 
       山鹿消防本部からの要請で、「保利病院」からの転院搬送。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「保利病院」で救急隊から患者を引継ぎ機内に収容、観察処置をしながら熊本医療センターまで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No211 救急  | 
       8月30日 (水)  | 
       天草広域消防本部からの要請で「天草地域医療センター」からの転院搬送。 天草地域医療センターで医師をピックアップし、患者を機内に収容、観察処置をしながら福岡県久留米市「聖マリア病院」まで県外搬送した。  | 
    
|    2017 Mission No209、210 救急  | 
        8月29日 (火)  | 
       山鹿消防本部からの要請で、「三森病院」からの転院搬送。 熊本赤十字病院で医師をピックアップし、中継場所の「山鹿消防署」で救急隊から患者を引継ぎ機内に収容、観察処置をしながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No207、208 救急  | 
       8月28日 (月)  | 
       阿蘇広域消防本部からの要請で、「阿蘇医療センター」からの転院搬送。 熊本大学附属病院で医師をピックアップし、中継場所の「阿蘇医療センター」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本大学附属病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No205、206 救急  | 
       8月28日 (月)  | 
       天草広域消防本部からの要請で「上天草総合病院」からの転院搬送。 熊本赤十字病院で医師をピックアップし、中継場所の「上天草総合病院」で、患者を引継ぎ機内に収容、観察処置をしながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No203、204 救急  | 
       8月28日 (月)  | 
       菊池広域消防本部からの要請で「菊池病院」からの転院搬送。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「さんさん公園」で救急隊から患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本医療センターまで搬送した。  | 
    
|    2017 Mission No201、202 救急  | 
        8月27日 (日)  | 
       阿蘇広域消防本部からの要請で、「小国公立病院」からの転院搬送。 熊本赤十字病院で医師をピックアップし、中継場所の「林間広場」で患者を救急隊から引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No199、200 救急  | 
        8月25日 (金)  | 
       天草広域消防本部からの要請で「天草地域医療センター」からの転院搬送。 済生会熊本病院で医師をピックアップし、中継場所の「天草地域医療センター」で、患者を引継ぎ機内に収容、観察処置をしながら済生会熊本病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No197、198 救急  | 
        8月24日 (木)  | 
       八代広域消防本部からの要請で、「熊本総合病院」からの転院搬送。 熊本大学附属病院で医師をピックアップし、中継場所の「熊本総合病院」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本大学附属病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No196 救急  | 
        8月24日 (木)  | 
       有明消防本部からの要請で、有明消防管内で発生した救急事案に出動。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「白石堰」に着陸後、現場隊の判断によりキャンセルとなり帰投した。  | 
    
|   2017 Mission No195 救急  | 
       8月24日 (木)  | 
       天草広域消防本部からの要請で「天草中央総合病院」からの転院搬送。 中継場所の「天草地域医療センター」で天草中央総合病院の医師をピックアップ、患者を引継ぎ機内に収容、観察処置をしながら熊本大学附属病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No193、194 救急  | 
       8月3日 (木)  | 
       菊池広域消防本部からの要請で「川口病院」からの転院搬送。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「菊池市中央グラウンド」で救急隊から患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本医療センターまで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No190、191 救急  | 
       7月31日 (月)  | 
       宇城広域消防本部からの要請で、宇城広域消防管内で発生した救急事案に出動。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「緑川ダム補助ダム」で患者を引継ぎ機内に収容、観察処置をしながら済生会熊本病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No188、189 救助・救急  | 
      7月30日 (日)  | 
       人吉下球磨消防本部からの要請で、球磨郡球磨村大坂間付近(山中)で発生した救助・救急事案に出動。 熊本空港を離陸し、現場上空へ到着後、ラウドスピーカーで呼びかけ、R1、R2がダブルホイストにて降下。バーティカルストレッチャーにて要救助を縛着し、R2とホイストにて救出、R1をシングルホイストで機内収容し、人吉消防からの要請で人吉医療センターへ直接搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No187 救急  | 
       7月28日 (金)  | 
       熊本市消防局からの要請で「熊本大学病院」からの転院搬送。 熊本大学病院で医師をピックアップし、患者を引継ぎ機内に収容、観察処置を実施しながら鹿児島大学病院まで県外搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No185、186 救急  | 
        7月27日 (木)  | 
       八代広域消防本部からの要請で、「熊本労災病院」からの転院搬送。 熊本赤十字病院で医師をピックアップし、中継場所の「熊本労災病院」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No183、184 救急  | 
       7月27日 (木)  | 
       山鹿消防本部からの要請で、「山鹿市民医療センター」からの転院搬送。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「山鹿消防署」で救急隊から患者を引継ぎ機内に収容、観察処置をしながら熊本医療センターまで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No、181、182 救急  | 
       7月26日 (水)  | 
       上益城消防本部からの要請で、上益城消防管内で発生した救急事案に出動。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「御岳グラウンド」で患者を引継ぎ機内に収容、観察処置をしながら済生会熊本病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No179、180 救急  | 
       7月25日 (火)  | 
       阿蘇広域消防本部からの要請で、「上村ぬくもり診療所」からの転院搬送。 熊本赤十字病院で医師をピックアップし、中継場所の「南部分署」で患者を救急隊から引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No177、178 救急  | 
       7月25日 (火)  | 
       人吉下球磨消防本部からの要請で、「人吉医療センター」からの転院搬送。 済生会熊本病院で医師をピックアップし、中継場所の「人吉医療センター」で患者を引継ぎ機内に収容、観察処置をしながら済生会熊本病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No175、176 広域応援 救助・救急  | 
      7月24日 (月)  | 
       宮崎県からの広域応援要請で、宮崎県延岡市宮長町浜砂ダム付近の山中で発生した救助・救急事案に出動。 熊本空港を離陸し、現場上空へ到着後、R1及びR2がダブルホイストにて降下、つづいてR3がシングルホイストで降下、宮崎県の消防隊、要救助者と接触、バックボードに固定してあった要救助者をバックボードカバーに縛着し、R3を吊り上げ、更にR2と要救助者をに吊り上げ機内収容、最後にR1を吊り上げ現場を離脱した。救出後、県立延岡病院へ搬送し要救助者を引き継いだ。  | 
    
|  2017 Mission No173、174 救急  | 
       7月17日 (月)  | 
       天草広域消防本部からの要請で、天草消防管内で発生した救急事案に出動。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「大手町漁港埋立地グラウンド」で患者を引継ぎ機内に収容、観察処置をしながら済生会熊本病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No171、172 救急  | 
      7月16日 (日)  | 
       有明広域消防本部からの要請で、「荒尾市民病院」からの転院搬送。 熊本大学病院で医師をピックアップし、中継場所の「荒尾消防署」で患者を救急隊から引継ぎ機内に収容、観察処置をしながら熊本大学病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No170 救急  | 
        7月14日 (金)  | 
       菊池広域消防本部からの要請で「菊陽レディースクリニック」からの転院搬送。 菊池消防の救急車で医師及び患者を「航空センター」まで搬送、救急隊から患者を引継ぎ機内に収容、観察処置を実施しながら鹿児島市立病院まで県外搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No168、169 救急  | 
        7月13日 (木)  | 
       天草広域消防本部からの要請で、「天草慈恵病院」からの転院搬送。 済生会熊本病院で医師をピックアップし、中継場所の「苓北町民グラウンド」で患者を引継ぎ機内に収容、観察処置をしながら済生会熊本病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No166、167 救急  | 
        7月13日 (木)  | 
      宇城広域消防本部からの要請で、「済生会みすみ病院」からの転院搬送。 済生会熊本病院で医師をピックアップし、中継場所の「済生会みすみ病院」で患者を引継ぎ機内に収容、観察処置をしながら済生会熊本病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No164、165 救急  | 
       7月11日 (火)  | 
       人吉下球磨消防本部からの要請で、「人吉医療センター」からの転院搬送。 熊本赤十字病院で医師をピックアップし、中継場所の「人吉医療センター」で患者を引継ぎ機内に収容、観察処置をしながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No162、163 救急  | 
       7月11日 (火)  | 
       天草広域消防本部からの要請で、「天草地域医療センター」からの転院搬送。 熊本大学病院病院で医師をピックアップし、中継場所の「天草地域医療センター」で患者を引継ぎ機内に収容、観察処置をしながら熊本大学病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No160、161 救急  | 
        7月10日 (月)  | 
       山鹿消防本部からの要請で、「保利病院」からの転院搬送。 熊本赤十字病院で医師をピックアップし、中継場所の「保利病院」で救急隊から患者を引継ぎ機内に収容、観察処置をしながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
| 2017 Mission No158、159 救急  | 
       7月5日 (水)  | 
       阿蘇広域消防本部からの要請で、「小国公立病院」からの転院搬送。 熊本赤十字病院で医師をピックアップし、中継場所の「あぴか」で患者を引継ぎ機内に収容、観察処置をしながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|    2017 Mission No156、157 救急  | 
       7月3日 (月)  | 
      天草広域消防本部からの要請で、「天草第一病院」からの転院搬送。 熊本赤十字病院で医師をピックアップし、中継場所の「本渡陸上競技場」で患者を引継ぎ機内に収容、観察処置をしながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No154、155 救急  | 
      7月3日 (月)  | 
       有明広域消防本部からの要請で、有明消防管内で発生した救急事案に出動。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「古小代の里駐車場」で患者を引継ぎ機内に収容、観察処置をしながら熊本医療センターまで搬送した。  | 
    
|    2017 Mission No153 その他  | 
        7月2日 (日)  | 
      0時58分頃に発生した地震(震度5弱)に伴う阿蘇一帯(阿蘇市、高森町、産山村)の情報収集及び調査を実施した。 | 
|   2017 Mission No152 救急  | 
       7月1日 (土)  | 
       熊本市消防局からの要請で「市原産婦人科」からの転院搬送。 消防局の救急車で医師及び患者を「航空センター」まで搬送、救急隊から患者を引継ぎ機内に収容、観察処置を実施しながら鹿児島市立病院まで県外搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No150.151 救急  | 
        7月1日 (土)  | 
       天草広域消防本部の要請で、天草消防管内で発生した救急事案に出動。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「河浦町民グラウンド」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら済生会熊本病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No148.149 救急  | 
        6月30日 (金)  | 
       阿蘇広域消防本部からの要請で、「小国公立病院」からの転院搬送。 熊本赤十字病院で医師をピックアップし、中継場所の「林間広場」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
| 2017 Mission No146.147 救急  | 
       6月30日 (金)  | 
       宇城広域連合消防本部からの要請で、「済生会みすみ病院」からの転院搬送。 済生会熊本病院で医師をピックアップし、中継場所の「済生会みすみ病院」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら済生会熊本病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No144.145 救急  | 
       6月26日 (月)  | 
       阿蘇広域消防本部からの要請で、阿蘇消防管内で発生した救急事案に出動。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「林間広場」で救急隊及び患者と接触。観察処置を実施し、熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
2017 Mission No142.143 救急  | 
        6月26日 (月)  | 
      有明広域消防本部からの要請で、「荒尾市民病院」からの転院搬送。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「荒尾消防署」で有明消防救急隊から患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本医療センターまで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No141 救急  | 
       6月23日 (金)  | 
       宮崎県からの広域応援要請で、「宮崎大学附属病院」からの転院搬送。 熊本空港を離陸し、中継場所の「宮崎大学附属病院」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら、「九州大学病院」まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No139.140 救急  | 
         6月19日 (月)  | 
       上益城消防本部からの要請で、上益城消防管内で発生した救急事案に出動。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「安津橋健康広場」で救急隊及び患者と接触。観察処置を実施し、済生会熊本病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No137.138 救急  | 
       6月16日 (金)  | 
       上益城消防本部からの要請で、「そよう病院」からの転院搬送。 済生会熊本病院で医師をピックアップし、中継場所の「蘇陽病院」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら済生会熊本病院まで搬送した。  | 
    
2017 Mission No135.136 救急  | 
        6月15日 (木)  | 
       水俣芦北消防本部からの要請で、「水俣市立総合医療センター」からの転院搬送。 済生会熊本病院で医師をピックアップし、中継場所の「水俣消防署」で水俣消防救急隊から患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら済生会熊本病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No133、134 救急  | 
        6月15日 (木)  | 
       天草広域連合消防本部からの要請で、「天草地域医療センター」からの転院搬送。 上江津湖公園で熊本中央病院の医師をピックアップし、中継場所の「天草地域医療センター」で患者を引継ぎ、機内で観察処置しながら上江津湖公園まで搬送、熊本中央病院のドクターカーに引き継いだ。  | 
    
|   2017 Mission No132 救急  | 
        6月15日 (木)  | 
       八代広域消防本部からの要請で、八代消防管内で発生した救急事案に出動。 熊本医療センターへ医師をピックアップに向かう途上に、八代消防よりキャンセルの連絡が入り、不搬送にて帰投した。  | 
    
|   2017 Mission No130.131 救急  | 
       6月14日 (水)  | 
       山鹿市消防本部からの要請で、「保利病院」からの転院搬送。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「保利病院」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本医療センターまで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No128.129 救急  | 
        6月14日 (水)  | 
       宇城広域連合消防本部からの要請で、「済生会みすみ病院」からの転院搬送。 済生会熊本病院で医師をピックアップし、中継場所の「済生会みすみ病院」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら済生会熊本病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No126.127 救急  | 
       6月12日 (日)  | 
       上球磨消防本部からの要請で、「公立多良木病院」からの転院搬送。 熊本赤十字病院で医師をピックアップし、中継場所の「上球磨消防署」で上球磨消防救急隊から患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No124.125 救急  | 
      6月12日 (日)  | 
       阿蘇広域消防本部からの要請で、「阿蘇医療センター」からの転院搬送。 熊本赤十字病院で医師をピックアップし、中継場所の「阿蘇医療センター」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No123 救急  | 
      6月12日 (日)  | 
       水俣芦北消防本部からの要請で、水俣芦北消防管内で発生した救急事案に出動。 熊本医療センターへ医師をピックアップに向かう途上に、水俣芦北消防よりキャンセルの連絡が入り、不搬送にて帰投した。  | 
    
|  2017 Mission No121.122 救急  | 
       3月31日 (金)  | 
       山鹿市消防本部からの要請で、「三森病院」からの転院搬送。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「山鹿消防署」で山鹿消防救急隊から患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本医療センターまで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No120 救急  | 
        3月28日 (火)  | 
       上益城消防本部からの要請で、上益城消防管内で発生した救急事案に出動。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所に向かう途上に、上益城消防よりキャンセルの連絡があり、不搬送にて帰投した。  | 
    
|  2017 Mission No118.119 救急  | 
        3月27日 (月)  | 
        阿蘇広域消防本部からの要請で、阿蘇消防管内で発生した救急事案に出動。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「あそ望の郷くぎの」で救急隊及び患者と接触。観察処置を実施し、熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No116.117 救急  | 
      3月26日 (日)  | 
       山鹿市消防本部からの要請で、「うちだ内科医院」からの転院搬送。 済生会熊本病院で医師をピックアップし、中継場所の「山鹿消防署」で山鹿消防救急隊から患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら済生会熊本病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No114.115 救急  | 
       3月22日 (水)  | 
        阿蘇広域消防本部の要請で、「小国公立病院」からの転院搬送。 熊本赤十字病院で医師をピックアップし、中継場所の「林間広場」で阿蘇消防救急隊から患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
| 2017 Mission No112.113 救急  | 
        3月21日 (火)  | 
        山鹿市消防本部からの要請で、「保利病院」からの転院搬送。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「保利病院」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本医療センターまで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No110.111 救助・救急  | 
       3月18日 (土)  | 
       阿蘇広域消防本部からの要請で、小国町湧蓋山山中で発生した救助・救急事案に出動。 熊本空港を離陸し、現場上空へ到着後、R1及びR2がダブルホイストにて降下。RSにて要救助を縛着し、R2とホイストにて救出。R1と同行者をダブルホイストにてピックアップし、中継場所の木魂館で阿蘇消防救急隊に要救助者を引き継いだ。続けて、同行者の2名をピックアップに再度現場上空へ向かい、R1及びR2がダブルホイストにて降下。R1及びR2それぞれRSにて同行者をピックアップし、中継場所の木魂館で阿蘇消防に引き継いだ。  | 
    
|   2017 Mission No108.109 広域応援 救助・救急  | 
      3月18日 (土)  | 
       大分県からの広域応援要請で、大分県竹田市祖母山山中で発生した救助・救急事案に出動。 熊本空港を離陸し、現場上空へ到着後、R1及びR2がダブルホイストにて降下。RSに要救助を縛着し、R2とホイストにて救出。R1をシングルホイストにてピックアップし、大分県立病院に搬送し要救助者を引き継いだ。  | 
    
|  2017 Mission No106.107 救急  | 
      3月17日 (金)  | 
       天草広域連合消防本部の要請で、「天草地域医療センター」からの転院搬送。 熊本赤十字病院で医師をピックアップし、中継場所の「天草地域医療センター」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No104.105 救急  | 
      3月16日 (木)  | 
       有明広域消防本部からの要請で、「荒尾市民病院」からの転院搬送。 熊本大学病院で医師をピックアップし、中継場所の「荒尾消防署」で有明消防救急隊から患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本大学病院まで搬送した。  | 
    
| 2017 Mission No102.103 救急  | 
      3月15日 (水)  | 
       山鹿市消防本部からの要請で、「三森病院」からの転院搬送。 熊本赤十字病院で医師をピックアップし、中継場所の「山鹿消防署」で山鹿消防救急隊から患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No101 火災  | 
      3月13日 (月)  | 
       八代広域消防本部からの要請で、泉町栗木で発生した火災(林野火災)に出動。 熊本空港を離陸し、泉運動公園でファイヤーアタックに給水を行い、散水を2回実施する。散水完了後、熊本空港へ帰投する。  | 
    
|  2017 Mission No100 火災  | 
      3月12日 (日)  | 
       八代広域消防本部からの要請で、泉町栗木で発生した火災(林野火災)に出動。 熊本空港を離陸し、泉運動公園でファイヤーアタックに給水を行い、散水を12回実施する。散水完了後、熊本空港へ帰投する。  | 
    
| 2017 Mission No99 火災  | 
      3月10日 (金)  | 
       山鹿市消防本部からの要請で、鹿北町岩野で発生した火災(林野火災)に出動。 熊本空港を離陸し、山鹿消防署でファイヤーアタックに給水を行い、散水を2回実施する。散水完了後、現場上空の状況確認を行い熊本空港へ帰投する。  | 
    
|  2017 Mission No97.98 救急  | 
      3月10日 (金)  | 
       天草広域消防本部の要請で、「天草地域医療センター」からの転院搬送。 熊本大学病院で医師をピックアップし、中継場所の「天草地域医療センター」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本大学病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No95.96 救急  | 
      3月10日 (金)  | 
       人吉下球磨消防本部の要請で、「人吉医療センター」からの転院搬送。 熊本大学病院で医師をピックアップし、中継場所の「人吉医療センター」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本大学病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No93.94 救急  | 
      3月9日 (木)  | 
       阿蘇広域消防本部からの要請で、阿蘇消防管内で発生した救急事案に出動。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「あぴか」で救急隊及び患者と接触。観察処置を実施し、熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No92 火災  | 
      3月9日 (木)  | 
       熊本市消防局からの要請で、益城町小谷で発生した火災(その他)に出動。 熊本空港を離陸し、情報収集のため現場上空へ向かう。情報収集終了後、熊本市消防局より空中消火の連絡を受け、熊本空港へ帰投し、ファイヤーアタックを装備し、散水を2回行い熊本空港へ帰投する。  | 
    
|  2017 Mission No90.91 救急  | 
      3月8日 (水)  | 
       菊池広域消防本部の要請で、「菊池郡市医師会病院」からの転院搬送。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「菊池中央グラウンド」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本医療センターまで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No88.89 救急  | 
       3月7日 (火)  | 
       天草広域消防本部からの要請で、「上天草総合病院」からの転院搬送。 熊本赤十字病院で医師をピックアップし、中継場所の「上天草総合病院」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No86.87 救急  | 
       3月6日 (月)  | 
       有明広域消防本部からの要請で、「玉名脳神経」からの転院搬送。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「向津留河川敷」で有明消防救急隊から患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本医療センターまで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No84.85 救急  | 
      3月6日 (月)  | 
       阿蘇広域消防本部からの要請で、阿蘇消防管内で発生した救急事案に出動。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「南部分署」で救急隊及び患者と接触。観察処置を実施し、熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No88.83 救急  | 
      3月2日 (木)  | 
       阿蘇広域消防本部の要請で、「松見内科クリニック」からの転院搬送。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「阿蘇医療センター」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本医療センターまで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No81 救急  | 
      2月24日 (金)  | 
       上益城消防本部の要請で、「そよう病院」からの転院搬送。 熊本空港を離陸し、中継場所の「蘇陽病院」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら上江津湖公園で熊本市消防局救急隊に引き継いだ。  | 
    
|  2017 Mission No79.80 救急  | 
      2月23日 (木)  | 
       阿蘇広域消防本部の要請で、「坂梨ハートクリニック」からの転院搬送。 熊本赤十字病院で医師をピックアップし、中継場所の「あぴか」で阿蘇消防救急隊から患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No78 救急  | 
       2月23日 (木)  | 
       水俣芦北消防本部の要請で、「水俣市立総合医療センター」からの転院搬送。 熊本大学病院で医師をピックアップし、中継場所の「水俣消防署」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本大学病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No76.77 救急  | 
       2月21日 (火)  | 
       阿蘇広域消防本部からの要請で、阿蘇消防管内で発生した救急事案に出動。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「南部分署」で救急隊及び患者と接触。観察処置を実施し、熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No75 救急  | 
      2月21日 (火)  | 
       熊本市消防局からの要請で、「熊本大学病院」からの転院搬送。 熊本空港を離陸し、中継場所の「熊本大学病院」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら、九州大学病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No73.74 救急  | 
       2月20日 (月)  | 
       山鹿市消防本部からの要請で、「山鹿中央病院」からの転院搬送。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「山鹿消防署」で山鹿消防救急隊から患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本医療センターまで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No71.72 救急  | 
       2月20日 (月)  | 
       上益城消防本部からの要請で、上益城消防管内で発生した救急事案に出動。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「木倉小学校」で上益城消防救急隊及び患者と接触。観察処置を実施し、済生会熊本病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No69.70 救急  | 
       2月19日 (日)  | 
       阿蘇広域消防本部の要請で、「阿蘇医療センター」からの転院搬送。 熊本赤十字病院で医師をピックアップし、中継場所の「阿蘇医療センター」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No68 火災  | 
       2月19日 (日)  | 
        水俣芦北広域消防本部からの要請で、芦北町で発生した林野火災に出動。 熊本空港を離陸し、現場へ向かう途上に水俣消防より鎮圧の連絡を受ける。現場上空到着後、上空からの情報収集を行い熊本空港へ帰投する。  | 
    
| 2017 Mission No66.67 救急  | 
      2月17日 (金)  | 
       阿蘇広域消防本部の要請で、「小国公立病院」からの転院搬送。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「あぴか」で阿蘇消防救急隊から患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本医療センターまで搬送した。  | 
    
| 2017 Mission No64.65 救急  | 
      2月16日 (木)  | 
       有明広域消防本部からの要請で、有明消防管内で発生した救急事案に出動。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「家畜改良センター」で有明消防救急隊及び患者と接触。観察処置を実施し、熊本医療センターまで搬送した。  | 
    
| 2017 Mission No62.63 救急  | 
       2月16日 (木)  | 
       人吉下球磨消防本部の要請で、「人吉医療センター」からの転院搬送。 熊本大学病院で医師をピックアップし、中継場所の「人吉医療センター」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本大学病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No60.61 救急  | 
       2月14日 (火)  | 
       阿蘇広域消防本部の要請で、「阿蘇医療センター」からの転院搬送。 熊本赤十字病院で医師をピックアップし、中継場所の「阿蘇医療センター」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
| 2017 Mission No58.59 救急  | 
       2月13日 (月)  | 
       天草広域消防本部からの要請で、「上天草総合病院」からの転院搬送。 熊本空港を離陸し、中継場所の「龍ヶ岳町民グラウンド」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本大学病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No56.57 救急  | 
       2月9日 (木)  | 
       天草広域消防本部の要請で、「天草地域医療センター」からの転院搬送。 熊本大学病院で医師をピックアップし、中継場所の「天草地域医療センター」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本大学病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No54.55 救急  | 
       2月9日 (木)  | 
       阿蘇広域消防本部の要請で、「小国公立病院」からの転院搬送。 熊本赤十字病院で医師をピックアップし、中継場所の「あぴか」で阿蘇消防救急隊から患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No53 救急  | 
        2月8日 (水)  | 
       熊本市消防局からの要請で、「済生会熊本病院」からの転院搬送。 熊本空港を離陸し、中継場所の「済生会熊本病院」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら、九州大学病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No52 広域応援 救急  | 
       2月8日 (水)  | 
       大分県からの要請で、「大分大学病院」からの転院搬送。 熊本空港を離陸し、中継場所の「大分大学病院」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら、九州大学病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No51 救急  | 
      2月8日 (水)  | 
       天草広域消防本部からの要請で、「天草中央総合病院」からの転院搬送。 熊本空港を離陸し、中継場所の「本渡陸上競技場」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本大学病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No50 火災  | 
       1月31日 (火)  | 
       熊本市消防局からの要請で、阿蘇郡西原村で発生した林野火災に出動。 熊本空港を離陸し、情報収集のため現場上空へ向かう。途上に、熊本市消防局よりキャンセルの連絡を受け、熊本空港へ帰投する。  | 
    
|  2017 Mission No48.49 救急  | 
       1月31日 (火)  | 
       菊池広域消防本部からの要請で、菊池消防管内で発生した救急事案に出動。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「合志市総合運動公園」で菊池消防救急隊及び患者と接触。観察処置を実施し、熊本医療センターまで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No47 その他  | 
       1月30日 (月)  | 
       天草広域消防本部からの要請で、「天草地域医療センター」へのその他(人員輸送)の出動。 熊本空港を離陸し、熊本大学病院で医師をピックアップし、天草地域医療センターまで人員輸送した。  | 
    
|  2017 Mission No45.46 救急  | 
       1月30日 (月)  | 
       人吉下球磨消防本部の要請で、「人吉医療センター」からの転院搬送。 熊本大学病院で医師をピックアップし、中継場所の「人吉医療センター」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本大学病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No44 広域応援 救急  | 
       1月29日 (日)  | 
       大分県からの要請で、「大分赤十字病院」からの転院搬送。 熊本空港を離陸し、中継場所の「大分川河川敷」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら、上江津湖公園まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No42.43 救急  | 
      1月27日 (金)  | 
       水俣芦北消防本部の要請で、「水俣市立総合医療センター」からの転院搬送。 熊本赤十字病院で医師をピックアップし、中継場所の「水俣消防署」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No40.41 救急  | 
       1月26日 (木)  | 
       上益城消防本部の要請で、「そよう病院」からの転院搬送。 熊本赤十字病院で医師をピックアップし、中継場所の「蘇陽病院」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No38.39 救急  | 
      1月25日 (水)  | 
       天草広域消防本部からの要請で、「牛深市民病院」からの転院搬送。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「天草南消防署」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本医療センターまで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No36.37 救急  | 
      1月23日 (月)  | 
       天草広域消防本部からの要請で、「天草地域医療センター」からの転院搬送。 熊本赤十字病院で医師をピックアップし、中継場所の「天草地域医療センター」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No35 救急  | 
      1月23日 (月)  | 
       熊本市消防局からの要請で、「福田病院」からの転院搬送。 熊本空港を離陸し、中継場所の「熊本医療センター」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら鹿児島市立病院まで搬送途上に天候不良にて飛行不可となり、不搬送にて帰投した。  | 
    
| 2017 Mission No33.34 救急  | 
       1月21日 (土)  | 
       阿蘇広域消防本部からの要請で、阿蘇消防管内で発生した救急事案に出動。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「白水運動公園」で阿蘇消防救急隊及び患者と接触。観察処置を実施し、熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No31.32 救急  | 
      1月19日 (木)  | 
       上球磨消防本部からの要請で、「公立多良木病院」からの転院搬送。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「上球磨消防署グラウンド」で上球磨消防救急隊から患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本医療センターまで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No30 救急  | 
      1月18日 (水)  | 
       人吉下球磨消防本部からの要請で、「人吉医療センター」からの転院搬送。 熊本空港を離陸し、中継場所の「人吉医療センター」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本大学病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No28.29 救急  | 
      1月17日 (火)  | 
       菊池広域消防本部からの要請で、菊池消防管内で発生した救急事案に出動。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「本田技研ヘリポート」で菊池消防救急隊及び患者と接触。観察処置を実施し、救急隊での陸送となり不搬送で帰隊した。  | 
    
|  2017 Mission No26.27 救急  | 
      1月17日 (火)  | 
       山鹿市消防本部からの要請で、「保利病院」からの転院搬送。 熊本医療センターで医師をピックアップし、中継場所の「保利病院」で山鹿消防救急隊から患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本医療センターまで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No24.25 救急  | 
       1月16日 (月)  | 
       阿蘇広域消防本部からの要請で、「小国公立病院」からの転院搬送。 済生会熊本病院で医師をピックアップし、中継場所の「林間広場」で阿蘇消防救急隊から患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら済生会熊本病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No22.23 救急  | 
       1月15日 (日)  | 
       山鹿市消防本部からの要請で、「山鹿市民医療センター」からの転院搬送。 済生会熊本病院で医師をピックアップし、中継場所の「山鹿消防署」で山鹿消防救急隊から患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら済生会熊本病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No20.21 救急  | 
      1月12日 (木)  | 
       山鹿市消防本部からの要請で、「山鹿市民医療センター」からの転院搬送。 熊本大学病院で医師をピックアップし、中継場所の「山鹿消防署」で山鹿消防救急隊から患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本大学病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No18.19 救急  | 
      1月12日 (木)  | 
        有明広域消防本部からの要請で、「荒尾市民病院」からの転院搬送。 済生会熊本病院で医師をピックアップし、中継場所の「荒尾消防署」で有明消防救急隊から患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら済生会熊本病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No16.17 救急  | 
      1月12日 (木)  | 
       阿蘇広域消防本部の要請で、「阿蘇医療センター」からの転院搬送。 熊本赤十字病院で医師をピックアップし、中継場所の「阿蘇医療センター」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No14.15 救急  | 
      1月11日 (水)  | 
        上益城消防本部の要請で、「そよう病院」からの転院搬送。 済生会熊本病院で医師をピックアップし、中継場所の「蘇陽病院」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら済生会熊本病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No12.13 救急  | 
      1月8日 (日)  | 
       阿蘇広域消防本部の要請で、「阿蘇医療センター」からの転院搬送。 熊本赤十字病院で医師をピックアップし、中継場所の「阿蘇医療センター」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No11 広域応援 救急  | 
      1月5日 (木)  | 
        大分県からの要請で、「大分大学病院」からの転院搬送。 熊本空港を離陸し、中継場所の「大分大学病院」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら、九州大学病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No9.10 救急  | 
      1月5日 (木)  | 
        宇城広域連合消防本部からの要請で、「済生会みすみ病院」からの転院搬送。 済生会熊本病院で医師をピックアップし、中継場所の「済生会みすみ病院」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら済生会熊本病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No7.8 救急  | 
       1月4日 (水)  | 
       阿蘇広域消防本部の要請で、「阿蘇温泉病院」からの転院搬送。 熊本赤十字病院で医師をピックアップし、中継場所の「あぴか」で阿蘇消防救急隊から患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No5.6 救急  | 
       1月3日 (火)  | 
       阿蘇広域消防本部の要請で、「小国公立病院」からの転院搬送。 熊本赤十字病院で医師をピックアップし、中継場所の「林間広場」で阿蘇消防救急隊から患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|   2017 Mission No3.4 救急  | 
        1月3日 (火)  | 
       天草広域連合消防本部の要請で、「天草地域医療センター」からの転院搬送。 熊本赤十字病院で医師をピックアップし、中継場所の「天草地域医療センター」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本赤十字病院まで搬送した。  | 
    
|  2017 Mission No1.2 救急  | 
       1月1日 (日)  | 
       人吉下球磨消防本部の要請で、「人吉医療センター」からの転院搬送。 熊本大学病院で医師をピックアップし、中継場所の「人吉医療センター」で患者を引継ぎ、機内で観察処置を実施しながら熊本大学病院まで搬送した。  | 
    
※救助事案で傷病者搬送を行った場合は、救助活動と救急搬送の2件カウントとなる。
※救急(転院搬送を含む)で医師搬送を伴う出動の場合は、2件カウントとなる。
過去の活動
![]()
![]()
 ![]()
![]()
![]()
 ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()